Criteo Audiences (OAuth) コネクタ構成ガイド
この記事では、Criteo Audiences (OAuth) コネクタの構成方法について説明します。
API情報
このコネクタは以下のベンダーAPIを使用します:
- API名:Criteo API
- APIバージョン:2025-07
- APIエンドポイント:
https://api.criteo.com/2025-07/marketing-solutions - ドキュメント:Criteo Audiences API
バッチ制限
このコネクタは、ベンダーへの大量データ転送をサポートするためにバッチリクエストを使用します。リクエストは、以下のいずれかの閾値に達するまでキューに入れられます:
- リクエストの最大数:50,000
- 最古のリクエストからの最大時間:120分
- リクエストの最大サイズ:10 MB
構成
コネクタマーケットプレイスにアクセスし、新しいコネクタを追加します。コネクタの追加方法については、コネクタについてを参照してください。
コネクタを追加した後、以下の構成を構成します:
- 広告主ID
- Criteoアカウント統合に関連付けられた広告主IDを入力します。
接続を確立をクリックし、画面の指示に従ってCriteoに接続します。接続をテストするには、接続テストをクリックします。
Criteoでオーディエンスを作成する
Criteoで新しいオーディエンスを作成するには、以下の手順を使用します:
- オーディエンス作成をクリックします。
- 新規オーディエンス名を入力します。
- 新規オーディエンスの説明を入力します。
- 作成をクリックします。
アクション
| アクション名 | AudienceStream | EventStream |
|---|---|---|
| オーディエンスにユーザーを追加 | ✓ | ✓ |
| オーディエンスからユーザーを削除 | ✓ | ✓ |
アクションの名前を入力し、アクションタイプを選択します。
次のセクションでは、各アクションのパラメータとオプションの構成方法について説明します。
オーディエンスにユーザーを追加
パラメータ
| パラメータ | 説明 |
|---|---|
| オーディエンス | ユーザーを追加するオーディエンスを選択するか、オーディエンスIDを提供します。 |
識別子
| パラメータ | 説明 |
|---|---|
| Gum Caller ID | CriteoでのGUM saltingに使用される値。Criteo Cookie Matching Serviceタグを使用している場合はマッピングしないでください。 |
バッチ構成
| パラメータ | 説明 |
|---|---|
| Batch Time To Live | Time To Live (分)は5から120の間である必要があります。デフォルト値は30分です。 |
| Batch Record Count | バッチレコード数は1000から50000の間である必要があります。デフォルト値は50000です。 |
オーディエンスからユーザーを削除
パラメータ
| パラメータ | 説明 |
|---|---|
| オーディエンス | ユーザーを削除するオーディエンスを選択します。 |
識別子
| パラメータ | 説明 |
|---|---|
| Gum Caller ID | CriteoでのGUM saltingに使用される値。Criteo Cookie Matching Serviceタグを使用している場合はマッピングしないでください。 |
バッチ構成
| パラメータ | 説明 |
|---|---|
| Batch Time To Live | Time To Live (分)は5から120の間である必要があります。デフォルト値は30分です。 |
| Batch Record Count | バッチレコード数は1000から50000の間である必要があります。デフォルト値は50000です。 |
最終更新日 :: 2025年October月20日