Parse.ly タグ構成ガイド
この記事では、Parse.ly タグの構成方法について説明します。
タグのヒント
- このタグには構成パラメーターは必要ありません。
- Parse.lyから提供されたAPIキーがある場合は、
site_id
を上書きしてください。 - 標準バージョンでは、
parsely-root
というIDのdivをウェブページに配置し、data-parsely-site
パラメーターを含むアンカーが必要です。このパラメーターにはあなたのParse.lyサイトIDが含まれます。 - DOM-Freeバージョンでは、タグが実行されているドメインをサイトIDとして使用します。この値はマッピングを通じて上書きすることができます。
- タグバージョンを切り替える場合は、変更が有効になるようにParse.lyテンプレートを削除する必要があります。
タグの構成
タグマーケットプレイスにアクセスして新しいタグを追加します。詳細については、タグについてを参照してください。
タグを追加する際には、以下の構成を行います:
- タグバージョン: 標準バージョン(
parsely-root
divとdata-parsely-site
を含むアンカーが必要)またはDOM-Freeバージョン(ドメインをサイトIDとして使用;マッピングを通じて上書き可能)を選択します。
ロードルール
すべてのページでタグをロードするか、タグがロードされる条件を構成します。詳細については、ロードルールについてを参照してください。
データマッピング
マッピングは、データレイヤー変数からベンダータグの対応する宛先変数へデータを送信するプロセスです。詳細については、データマッピングについてを参照してください。
利用可能なカテゴリーは以下の通りです:
標準
変数 | 説明 |
---|---|
site_id |
サイトID |
最終更新日 :: 2025年July月30日